
チェロではなく、指揮だよん。
今度、ベト8をやるからどんな演奏しているのかなぁと興味本位で買ってみた。
期待よりも興味本位でね。
しかし驚いた。
颯爽としたテンポが老巨匠とは思えない。なんたる若々しく情熱ほとばしる音楽。こんなに素晴らしい曲だったのだと改めて思った次第だ。
アメリカオケの名人を寄せ集めたオケかと思われるけど、とても見事な演奏である。ホルンはクリーブランドの首席ホルンのマイロン・ブルームなんて名人もいるしね。
という事で、久しぶりにさわやかな感動を覚える名演に出会ったような気がする。
とても気に入ったのでもっと聞き込んでみたい。
【関連する記事】